SSブログ

期待とストレスの関係性 [マインドセットに関して]

期待とストレスの関係性

こんにちは、西野浩司です。

なぜ、ストレスが溜まってしまうか?
真剣に考えたことある方いますか?

経験値が足りない?(初めての経験だから不安でストレスに?)
自分の発想を違うから?

色々うかぶと思いますが、
ストレスが溜まる理由!?

それは、期待してしまうからです。

「あーなるだろう。こうなるだろう」
「入社したらこんな未来があるだろう」
「結婚したら、一生幸せになろう」
「この人は、こういうことをしてくれる人だ」

など、色々な期待を人間はしますが、
自分が思い描いている期待通りに
物事が進むことはほぼありません。

なぜなら、人間が期待することは、
常に「過度」だからです。

人は、やったことがないことへの
期待や評価をついつい高く
持ってしまうものです。

しかし、現実はあくまで現実ですから、
良いこともあれば悪いこともありますし、
だいたいの物事は予定通りに進みません。

だから、期待を強くすればするほど、
現実と期待とのギャップがかい離してしまい、
その結果、ストレスが溜まるという図式になります。

しかし、よくよく考えてみれば、
世の中常に、期待と現実のギャップは激しい
ということは、人生経験上わかっているはずです。

例えば、初めて恋愛する時、
異性というものは素晴らしく、
バラ色の人生が待っていると思いますが、
現実は良い点もあれば、
悪い点もあったわけです。

また、小学生になったら、
中学生になったら、高校生になったら、
とか、

この大学に入学できたら、
この会社に就職できたら、
とか、

いつもいつも色々なことを
思ってきたと思うのですが、
結果、自分が期待していたような
ことにならなかったことの方が多かった
のではないでしょうか。

もちろん、
期待よりも上回ったこともあれば、
期待よりも下回ったこともあるでしょうが、
ほとんどのケースは期待より下回ります。

それは、人の期待というのは、
常に「過度」な傾向があるからです。

というわけで、人生的には
どう考えても自分の期待を上回らない
ことの方が多いので、

何かをするときには、
「過度」に期待しないようにして、
期待したことの3割引きや5割引きくらいで
考えるようにすると、

結果、低めの期待を上回る
出来事が増えるでしょうし、
物事がうまくいかなくても、
低めの期待をしていれば、
ストレスも軽減するというわけです。

というわけで、
人というのは、考え方を変えれば、
それだけで世界が変わって見えるものなので、

もしあなたが今までストレスばかりを
抱えているような、世界に幻滅しているならば、
もう少し期待度を低めて物事に接すると良いでしょう。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。