SSブログ

親子の絆 [生活のワンポイントアドバイス]

元電通マン!

藤沢社長メルマガシェアです。

子育て真っ最中の、藤沢社長ですが、
自分(西野)との子育ての内容の濃さは、
雲泥の差です・・・・・

今更言っても仕方ないのですが、中2男子の
反抗期が半端ないです・・・

私の話は、さておき、本題へ行きましょう!

それではどうぞ!!!
_____________________________

一昨日、息子とビックサイトに行く途中、
ゆりかもめから東京湾を見渡した時に、
船が浮かんでいるのが見えました。

これまで、夜の東京湾クルーズは、
何度か体験している息子ですが、
広島や鹿児島でのフェリー乗船以外、
東京で昼間の船には乗ったことがないので、

「パパ、今度、あれに乗りたい!」と言うのです。

息子の希望はすぐに叶えたい私は、
ビックサイトからの帰り道に
乗せてあげたかったのですが、
残念ながら、イベント終了時には
水上バスが終了していました。

そこで翌日、「今から行くぞ!」と、
またまた息子と、2人で出発しました。

日の出桟橋から「ホタルナ」に乗り、お台場海浜公園まで。

中では飲食も可能なので、
息子はアイスクリーム、私はビールと、
お互い大好物を味わいながら、
東京湾に浮かんだ船からの景色を楽しみました。

お台場では、ULTRA JAPANの会場まで行き、
派手な格好の綺麗なお姉様達に圧倒される息子。
(私が彼女達を見たかった訳ではありません!笑)

4つ打ちのベース音が鳴り響き、

「地面が割れそうだねー!」

と驚きながらも、音楽の不思議な力をまた体感したようです。

それから、ダイバーシティ東京でのお買い物を楽しみ、
ゆっくりお茶をした後、

「帰りは、りんかい線で!」

と言う息子に従い、帰路に着きました。

その電車の中で、息子から、こう言われました。

「つっくんね、ママも大好きだけど、
 今は、パパと2人でお出掛けするのが、すっごく楽しいよ!」

不意に受け取った嬉しい一言に、
泣きそうになるのを堪えながら、
息子の手をぎゅっと握った帰り道でした。

こう言ってくれるのも、きっと、あと何年か。

息子とのラブラブデート、今のうちに、
たくさん重ねたいと思っています^^

◆お台場での写真を10枚アップしました!

水上バス「ホタルナ」やダイバーシティ東京、
ULTRA JAPANの様子など、
こちらからご覧になってください^^

http://bed-ex.jp/Lcc67306/621581

社長ブログランキング、応援をお願いいたします!

これからも、有益な情報をお届けしていくことを誓います。

いつも、本当にありがとうございます!!


藤沢〇
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。