SSブログ

日本社会が変わらない理由 [生活のワンポイントアドバイス]

100歩先を行っている
川〇様メルマガシェアです。

自分自身日本の社会は、
いまいち緊張感がないな?

と感じていた原因が、
明確に記載されてました・・

同館の方のみこの先を
読んでみてください。

興味ない方は、
スパッと閉じてください。

それではどうそ!!
____________________
日本社会が変わらない理由

諸外国の生活が、
日々変化しているのに対し
日本の生活はこの20年くらい
あまり変化していません。

平均年収は横ばいか微減
街並みもほとんど同じ
QRコード決済どころか
カード決済すら普及せず
ほとんど現金決済となっています。

変わったことと言えば
スマホユーザーが、
増えたことくらいですが、
これですら
諸外国に比べると遅れていて、
まだまだ
ガラケーユーザーも多いです。

会社のシステムや文化も変わらず
基本的には年功序列で、
結果より気持ちが大切で
成功より失敗ゼロが評価されて
理不尽に満ち満ちている
会社が未だ多いようです。

なぜ、日本は自称先進国なのに
今や先に行っていないのか
ということなのですが、
これは一重に
「特に困っていないから変化の必要なし」
と考える人が多数派
だからだと思われます。

中国や東南アジアの国々は、
不便で困っていたからこそ
「なんとか便利にしたい」
と考えてアクションする人
が多かったところ
日本は特に困っていないから
変わらなかったのです。

特に、日本の場合、
高齢化が激しすぎて
有権者(20歳以上の人)
の平均年齢が53歳なので
年齢的にも、
新しいことに取り組む気がしない
保守的な人が多いのです。

というわけで、
このような状況の中で
「変わりましょう!
最新技術を試しましょう!」
と言っても
土台無理な話なのです。

ただ、この特に困っていない
老人たちが困れば
そこから逃れるために
変化しようと思うようになりますので
そうすれば日本も変わることでしょう。

目下、日本の一番の問題は、
医療費高騰で42兆円となっており
このままいくと
医療費だけで税収57兆円
を超えてしまうので
医療制度は変わることと思われます。

急に打ち切ることはないでしょうが
医療費の自己負担額は、
ジワジワ上げられていき
そうすると医療を受けられなくて困る人
が増えますので50代60代でも
危機感をもって
働くようになると思われます。

今は50代60代でも
元気な人がおおいのに
社会構造上
のんびりしているだけなので、
環境が変われば、
日本社会も変化するはずですね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。