SSブログ

「アンダーマイニング効果」ご存知ですか? [最近の出来事]

藤沢社長メルマガシェアです。

色々な内容に研究されている方が
世界中に居ますね・・・・・・

子育て中の自分にとって、
かなり考えさせられる内容が記載
されてました。

それではどうぞ!!!
______________________
カーネギーメロン大学の院生である
エドワード・デシの研究によると、

「ご褒美を与えると、
 子どもは逆に、
 やる気がなくなってしまう」

そうです。

これは、「ソマキューブ」
という立体パズルを
ご褒美を与えずに
取り組んでもらうグループと、
ご褒美を与えたり、
与えなかったりする
グループで
比較の実験をしたものです。

一度、
ご褒美を与えられたグループは、
ご褒美がもらえなくなった時に、
やる気を一気に無くします。

そして、
ご褒美が全く無かったグループの方が、
結果的に、努力を続けたのです。

このように、外的な報酬は、
短期的には効果が表れますが、
長期的に見ると、元々、
夢中になっていたものでさえ、
本来の関心を失ってしまう
ことに結び付きます。

これこそが、
「アンダーマイニング効果」

と言われるものですね。

育児においては、ついつい、
「ご褒美」で子ども達を
動かそうとしてしまいますが、
私達の家庭では、
それが過剰にならないように、
気を付けています。

そして、
子どもが興味関心を持つものに対し、
親も、一緒に興味関心を持つことを
大切にしています。

父親の私は、
「スポーツ」「音楽」「算数」
などを担当。

母親である妻は、
「電車」「書道」「料理」
などを担当しています。

さて、「アンダーマイニング効果」
に関しては、子どもだけでなく、
大人の世界にも当てはまります。

私のコミュニティの中では、
長くご在籍くださった方に、
ある条件で「報酬」をお渡ししています。

コミュニティの理念に共感してくださり、
努力してくださったことへの
「感謝」の気持ちとして、
お渡ししているものです。

ところが、この「報酬」を
最初から目的にされると、
いつか、やる気を無くしてしまったり、
期待以上の貢献をしていただけないことが、
これまでの経験上でも分かっています。

このバランスはとても難しいものですが、
メンバー拡大にあたり、
最適な支点を定めなければいけません。

私達が生き抜くのは、
「個人の時代」です。

ただ、その時代を強く生き抜くためには、
「個人の集合体」である「組織」を
盤石なものにしていく必要があります。

そのために、
時には意見をぶつけ合いながら、
より良い環境を作り上げていきたい
と思っております。

◆社長ブログランキング、
応援をお願いいたします!

https://1lejend.com/c/Dtsf/N0FG/MloQg/

これからも、有益な情報を
お届けしていくことを誓います。


いつも、本当に
ありがとうございます!!



藤〇涼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。