SSブログ

48番目の新元号「〇〇」発表されました・・・ね [最近の出来事]

藤沢社長メルマガシェアです。

家庭と仕事の両立を見事にこなされている
素敵なパパさんです!!

それではどうぞ!!
_______________________
248番目の新元号「令和」が発表されました。

私は、地上波テレビに加えて、
首相官邸のSNSアカウントを見ていましたが、
発表時には、Twitterライブが約33万人、
YouTubeライブが約19万人に視聴されていました。

絶対数では、まだ少ないですが、
国民の反応を知りたい情報に関しては、
SNSが圧勝だと感じました。

発表直後のSNSでのコメントの嵐、
凄かったです。

特に、「安」「永」「光」など、
事前予想されていた漢字が
入っていないことに、
多くの方が、想定外だと
感じたようです。

私も、これまでの元号の頭文字を
アルファベット表記する際に、

「明治(M)」「大正(T)」「昭和(S)」「平成(H)」

と並んできたので、これらを避け、
「K」や「A」などが有力かと思っていました。

「R」は、盲点でしたね。
多くの方が、予想を外したのでは
ないでしょうか。

日本最古の和歌集「万葉集」の、

 初春の令月にして気淑く
 風和ぐ梅は鏡前の粉を披き
 蘭は珮後の香を薫らす

から「令」(元号で初)を取り、
日本人に親しみのある「和」(元号で20回目)
を合わせた「令和」、平成・令和と繋ぐと、
最初と最後で「平和」と読めますので、
この新しい元号を、愛していきたいですね。

さて、私達は、「昭和」で生まれた、
組織に身を捧げるような生き方・働き方に、
「平成」で疑問を持ち、今こそ、
新たな生き方・働き方を創ろうとしています。

「令和」では、
人生の定義が大きく変わるはずです。

SNSの発展に象徴されるように、
リアルタイムで個人が発信できる時代、
主役は、確実に「個人」に
なっていくでしょう。

1人、1人がリーダーとなり、
それぞれがコミュニティを創り、
時に、他のコミュニティと融合しながら、
文化を生み出していくのです。

新たな経済圏が生まれ、
これまでの常識は、
どんどん塗り替えられていきます。

過去にも、元号が変わったことで、
社会がどんどん変わってきましたが、
「令和」が与えるインパクトは、
とても大きいと想像しています。

私自身も、残る1ヶ月、
「平成」の間に地盤を作り、
「令和」で大きく飛躍できるよう、
努力していきたいと思います。

追伸;
本日の写真は、いちご狩りの後、
大きな桜をお花見して大喜びの子ども達です。

https://1lejend.com/c/qCi0/EmLN/MloQg/

この子達が、
「令和」の時代を強く生き抜けるよう、
親として精一杯、
支えていきたいと考えています。

◆社長ブログランキング、
応援をお願いいたします!

「令和」発表当日も「1位」!
感謝申し上げます!

「平成」の間、首位を守れるように、
本日もこちらから、バナーをクリック
してくださいますと幸いです^^

https://1lejend.com/c/qCi0/EmLN/MloQg/

これからも、有益な情報を
お届けしていくことを誓います。


いつも、本当にありがとうございます!!




藤〇涼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

食品〇〇〇は、安全か? [ヘルスケア]

世界を旅するブロガー!

川島様メルマガシェアです。

食品添加物?に関して
一度は商品裏の明細をご覧になられた方?
いらっしゃるのでは?

今回の内容、自分自身超実践してます・・・


それではどうぞ!!
________________________
食品添加物は安全か?

コンビニで売られている
ほとんどの食品には
いわゆる添加物が含まれています。

例えばそれは、保存料だったり
着色料だったり、味を調整するものだったり
様々な用途の添加物が
加えられているわけです。

ここで、ある人は
それらは身体に悪いと言って食べませんし
またある人は大丈夫と言って
気にせず食べています。

そして、
コンビニで売られている量を考えると
ほとんどの人が大丈夫だと思って
日常的に食べているようです。

では、この添加物は
安全なのかということなのですが
短期で単品なら安全とわかっています。

そのような検査をパスしているからこそ
売られているからです。

しかし、添加物の多い食品を
1日10種類食べたらどうなるかとか
20年後どうなるかについては
検査されてないのでわかっていません。

大丈夫かもしれないですし
身体に悪いかもしれないのです。

そして、コンビニ食品ばかり食べている人は
不健康そうな人が多いことを考えると
おそらく身体に悪いのではないか
と予想されます。

というわけで、
これらを踏まえて考えた結果
私は多少は添加物も食べるけど
あまり大量に食べないように
気をつけています。

また、選べるのであれば
なるべく無添加の天然食品を選ぶよう
心がけています。

何を食べるかは人それぞれ
自由でいいとは思いますが
なるべく健康に長生きするためには
出来る対策はやっておいた方が
いいのですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。