SSブログ

本を買っても・・・それじゃ~ね・・・ [生活のワンポイントアドバイス]

藤沢社長メルマガシェアです。

今回の記事は、私自身思い当たる
事が幾度となくありました・・・・

じゃ~なんで買うの?

って質問をされそうですが、
その時は、その本が読みたくて手に取り
レジでお金を払い、読む気満々なのですが、
自宅に到着するととりあえず、
あれやって、これやって、、っあ!
これもやらなきゃ・・・

今日買った本は明日に延期だ・・・

今感じの経験された方いますよね?

私の話はさておき、本題へどうぞ!!
________________________
アメリカの大手出版社によると、

・買った本の「95%」は読み切られていない

・購入された書籍全体の「70%」は、
 1度も開かれることがない

のだそうです。

「数値」で見ると驚くべきことですが、
日本も、大きくは違わないでしょう。

・生涯で本を5冊も読まない人が大勢いる

という情報もある程です。

私も、会社員の時、特に、
忙しい部署に所属していた時は、
本を全く読みませんでした。

仕事に追われる毎日で、
本当は読みたかったのですが、

「読む時間が無かった」

「少なからず、時間はあったとしても、
 精神的な余裕が無かった」

という状況でした。

ですから、まさに、
「買ったのに、読んでいない」

という本が、複数、
机に積まれていたことを思い出します。

会社員として、
そのような日々を送っている方、
きっと、多くいらっしゃると思います。

現在の私は、
多い月は「30冊以上」読みます。

最初から最後まで、
1文字も逃さずに読みます。

本を読む場所の中で、最も多いのは、
「お風呂」です。

新しく買ってきた本を4-5冊持ち込み、
半身浴をしながら、2-3時間、読み続けるのです。

そして、その時間が、
私の「1人の時間」にもなっています。

もちろん、複数の本の中には、
現在の私には合わないものや、
面白くないと感じるものもあり、
読む時間のコストを考えると、
途中で止めてしまうべき
と感じることもあります。

ところが、1度、別の本を読んでみると、
また違う刺激があり、
改めて読み直したくなるので、
最終的には、読破していくのです。

大前提として、
「半身浴をしている“ながらの時間”」

という認識ですし、
そのインプットから記事が生まれることも多い
(今日の記事もそうです)ので、
一石二鳥、あるいは三鳥以上だと捉えています。

そのまま記事を書こうと、
スマホやパソコンまで持ち込んで、
お風呂が書斎になってしまう日も
少なくありません。

向き合う対象に使う時間を、
いかに豊かにしていくか、さらには、
同時に、何か別の価値も生み出せないか、
あらゆることで考えたいですね。

追伸;
以前住んでいた家の近くのカフェが、
中華料理も食べられるレストランに
生まれ変わっていました!

https://1lejend.com/c/41f4/EHD0/MloQg/

これも、1つの空間の付加価値を
上手に高める戦略ですね。

担々麺がとても美味しくて、
また通いたい!と思いました^^

◆社長ブログランキング、
応援をお願いいたします!

本日も「1位」です!心から、
感謝を申し上げます^^

https://1lejend.com/c/41f4/EHD0/MloQg/

これからも、有益な情報を
お届けしていくことを誓います。

いつも、本当にありがとうございます!!



藤〇涼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nice!(0)  コメント(0) 

面倒くさい〇〇に取り組む秘訣 [生活のワンポイントアドバイス]

世界を旅するブロガー!

川島様メルマガシェアです。

きっと今回の無いような、
一度は経験したり、思ったり
したことがあるのでは?

といった内容が記載されているとお思います。

それではどうぞ!!
______________________
面倒くさい作業に取り組む秘訣

私はこの3日間、
香港の家に引きこもって
ひたすら作業を続けています。

近々出版する本の修正すべき点を
編集者から指示されたので
本を読み直して修正しているのです。

また、それだけでは飽きるので
川島塾の次の旅行計画や
問い合わせなどもしています。

さて、こんな作業は
学校の授業でじっとして
いられなかった私にとって
とても面倒くさいですし、
息苦しいです。

特に、普段、旅行や買い物や食事会に
出かけてばかりの私としては
こんな生活はしんどいです。

しかし、本の執筆や旅行計画のように
やるべきことは
集中してしっかりやっています。

夕方にお酒を飲みたくなっても
飲まないですし
気分転換したくなっても
血流をよくするための
散歩と体操以外ほとんどしません。

では、どうやって
この面倒くさい作業を朝から晩まで
やっているのかということなのですが
それには秘訣があります。

どうしているのかというと
「その先にある明るい未来」を想像しながら
それを手に入れるためにやっているのです。

本の場合、紀伊国屋や丸善に
私の本がずらっと並んで
みんなが手に取って読んでいる姿を想像して
それを目指してやっているわけです。

この面倒くさい作業をやれば
もっと気持ちいい経験ができると
何度も確認するから続けられるのです。

というわけで、あなたも
面倒くさい作業に取り組むときには
その先にある明るい未来を
想像しながら取り組むことをお勧めします。

犬や馬が、餌を前にすると頑張って走れるように
人間も、大きな喜びを前にするからこそ
面倒くさい作業を出来るように
なるというものですね。
nice!(1)  コメント(0) 

起業関連のお話 [ビジネス]

藤沢社長メルマガシェアです。

それではどうぞ!
______________________
東京都は、現在「5%」程度の都内開業率を
2024年に「10%」台に引き上げるべく、
起業家支援のための予算を割いています。


日本を再興するために、今こそ、
「起業の力」が求められているのです。


ただ、その一方で、
「起業家うつ」も増加している実態があり、
その6つの要因を、株式会社cotree(京大卒、
元ゴールドマンの櫻本真理さんが経営)が
分析しています。


1.経営者という責任と不確実性の大きさ


 顧客、従業員、投資家に対して、
 負うべき責任が拡大していく中で、
 来月どうなるか分からない精神的負荷がある


2.裏切りからの孤独、他者への不信


 同じ船に乗る仲間だと考えていたメンバーが
 冷たく立ち去り、自分以外を信じられなくなる


3.夫婦・家族関係の不和で孤独感が加速


 仕事に割く心身のエネルギーが大きいために、
 家庭の優先順位が必然的に下がってしまう。 
 自由への志向性や合理的思考を前提とすると、
 不自由で親密な関係性を維持することが難しくなる


4.ADHD生涯罹患率は約「3割」


 フットワークの軽さや創造性、柔軟性などの
 性格特性は強みだが、それが生かせる環境や
 他者との関係性がなければ、社会的不適応となる


5.休む、転職という「逃げ道」が無い


 一般の従業員であれば「休む」「転職する」
 という選択肢があるが、起業家の人生は
 仕事と結びつき過ぎていることが多い


6.「起業家は強くなくてはならぬ」という社会の目


 「メンタルが弱い起業家になんて投資しない」 
 という風土の中で、起業家が、自身の不安感や
 揺らぎを堂々と表明できる場所はほとんどない


起業してから7年目の私にとっては、
どれも思い当たることですし、
私の周囲の起業家が、それぞれの項目で
苦しんでいる様子を、何度も見ています。


ただ、私の地盤が強いのは、「3」です。


私は、これまでの起業家人生の中で、
「家族<仕事」になったことはありません。


常に、「家族>仕事」だからこそ、
家族を守ることができていますし、
家族に守ってもらっています。


これからも、その土台を大切にしながら、
家族への貢献の先に、社会に貢献できるよう、
努力をしていきたいと思います。



追伸;


妻も、インフルエンザから復活しました!

https://1lejend.com/c/41TM/EuvS/MloQg/



悪寒を克服した私達は、


「もう、あの寒さには負けないぞ!」


と、巨大かき氷を食べながら、
祝杯を挙げました^^


家族の笑顔が、一番の栄養源です!!



◆社長ブログランキング、応援をお願いいたします!


引き続きの「1位」に、心から御礼申し上げます^^

https://1lejend.com/c/41TM/EuvS/MloQg/



これからも、有益な情報をお届けしていくことを誓います。


いつも、本当にありがとうございます!!




藤〇涼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nice!(0)  コメント(0) 

戦場イメージ筋肉トレーニング? [ヘルスケア]

山田社長メルマガシェアです。

専門分野!
筋肉関連のお話が記載されてました。

興味のある方!

それではどうぞ!!!
_____________________
はようございます、山田です。

数日前の3連休の真ん中の日曜日。

13時から、私は、
盟友の田中さんのセミナーに出ていました。

彼のセミナーは、とても良かったのです。

それと彼が、自分を「QOLコーチ」
と名乗っているのが、
「かっこええなあ。」と思ったのです。

QOL:
もともとは、医学用語で、
末期の患者さんの人生の質を向上させて、
実りある人生を送ってもらおう。

こういうところから出たのです。

今は、一般人にも適用されて、
生きがいや幸福感といった
QOL向上が求められている。

それで、家に帰り、
その日のトラッキングをバディたちに送り、
筋肉QOL社長と書いたのですが、
その中に高齢者のために働く方がいて、
こう返信してくださったのです。

「山田師匠の筋肉QOL社長、
この表現使わせてもらいたいです。

高齢者のQOL向上が
第一優先の仕事なので、その方にあった
〇〇QOLをその方と一緒に
命名したいと思います。」

なるへそ。

ともあれ、筋肉QOL社長、
良いネーミングです。

そして、この筋肉QOL社長、
筋肉トレーニングが大好きです。

理由その1。

長生きできるから。


引用。

豪シドニー大学の研究プロジェクトは、
「筋力トレーニングをしている人は、
そうでない人に比べて、
全死因における死亡リスクが23%低く、
なかでも、がんによる死亡リスクは31%低かった」

との研究結果を発表した>

「65歳以上の高齢者のうち、
筋力トレーニングを行っている人は、
そうでない人よりも、
全死因における死亡リスクが31.6%低い」

とした米ペンシルバニア州立大学の
研究結果でも示されている。

ジョギングよりも健康に良い。

やらな損ですがな。


理由その2。

大好きだから。
はい、大好きだから。

私、最近、宝塚のゴールドジムで、
「1日に2回、トレーニング」が普通です。

昨日は、2回目のトレーニングに行ったら。

受付の美女たちに。
「おかえりなさーい!」
と言われましたよ(笑)。

理由その3。
お金になるから。

はい、私の場合、
そういう意味で「プロ」ですね。

しかも最近は、空前の筋トレのブーム。

ジムは、ガンガンとできるし、
NHKの「みんなで筋肉体操」は、
すごく好評だし。

「みんなで筋肉体操」主演の俳優、
武田真治さんが出た
テレビ「TEPPEN:ベンチプレス大会」
も話題になるし。

そう、若い女性もお尻を鍛えたり、
筋肉トレーニングの世界に進出して
きました。

40歳くらいで独身の方は、
結婚相談所とか合コンよりも
ジムに行った方が若い美女と仲良くなれます。

また、私の大好きな漫画、
「「ダンベル何キロ持てる?」が、
テレビアニメとなるのです!

(「ダンベル何キロ持てる?」は
食べることが大好きな女子高生
・紗倉ひびきと、
彼女と同じ学校に通う筋肉フェチのお嬢様
・奏流院朱美を中心に描く肉体改造コメディ。)

すごい追い風です!

チャンスですね。

しかも「筋肉トレーニングのプロ」
であるボディビルダーは、
商売が下手(脳みそも筋肉?)、
実は「草食系」で、
ビジネスをやる根性がない。

ライバルが少ない、スタービジネス!

ただし、一般人と同じことを考えて、
同じことをしていても成功しないです。

大事なのは、独創性!

私の場合、最初は、スロートレーニング。

東大が真似をして、
スロトレとか言う5年も前に
インターネットで発信していたのです。

これで、私は、「筋トレ成金への道」
を歩めることになった(笑)。

今の私のトレーニングも
サーキットトレーニング形式。

沖縄米軍の小田さんと
一緒に開発しているのですが
米軍の兵隊が実際にやっている
戦場トレーニングです。

はい、実際の戦場では、
「ベンチプレス、1セット終わったら2分休み」
みたいな甘い状況はないです。

次から次に全身の筋肉を使って
いかなければならない。

サーキットトレーニングのように
厳しいトレーニングが続くのです。

ダッシュ、懸垂、ダッシュ、砂袋を持ち上げる、
ダッシュ、人を担いでスクワット、
ダッシュ、思い切りジャンプ、
etc・・・・・・・・・・・。

これが戦場では普通。

格闘技も似たような感じですね。

休息なしで、
強い筋力を発揮し続ける必要がある。

アメリカで大流行のクロスフィットも
この概念から生まれた
「戦場のフィットネス」です。


はい、こんな感じで、
「独創性」が大事です。

くれぐれも他人の真似はやめましょう。

「同一頭脳のコピー」になれば、
一生、不遇のママとなります。

あ、これから、小田川さんと
打ち合わせが始まりますので。

でも、じっくりと考えてくださいね。

独創性、オリジナリティ、大事。

他人と同じことはしない。

間違ってもボディビル雑誌や
本に書いてあるトレーニングを
そのままやらない!





山〇〇治

nice!(1)  コメント(0) 

騙されて、やってみてください!! [生活のワンポイントアドバイス]

山田社長メルマガシェアです。

自分へのご褒美?

皆さんはしてますか?

自分はほとんどやった事がなかったので、
これから始めようと思います。

それではどうぞ!!!
_____________________
山田です。

実は、今日から、私の「正月休み」です!

実際の正月、元旦から(短時間ですが)
仕事をしてました。

世間の方と同じく、正月気分は味わいながら、
仕事を充実させたのです。

今日から、城崎温泉にて、正月休み。

去年、家族で正月に城崎温泉に行ったのですが、
温泉は良かったけど、正月は人が多い、
めちゃくちゃに多い。

それで
「閑散期になってから、
ゆったりと城崎温泉に行こう!」

こういうことです。

今回の旅、ほんとにゆっくりとしています。

「なにもしない」をポリシーにしています。

しかし、「なにもしない」
と凄くアイディアが出てきます。

Mr.Xが言うように「なにもしない」旅は、
脳には最高のご褒美です。

1.なぜ、旅に出たのか?
井口さんに聞いた90日バケーションメソッド。

メルマガでも読んだし、
本人に詳しく教えてもらいました。

これを実践。

以下、引用します。

井口さんのメルマガから。

「こんなメールもいただきました。

『井口さん、
 仕事を素早く終わらせる方法は
 わかりました。

 ただ、私も井口さんのように、
 自由に海外旅行をしたいのですが、
 どのようにするか方法がわかりません。

 井口さんが知っている特別な方法があれば、
 教えてください。』

はい、わかりました。

では、今日は、私が使っている海外に
格安で行き、自由な時間を過ごすための
メソッドを教えます。

それは、
”90日バケーションメソッド”
といいます。

どういう意味かというと、
90日に1回はかならず休暇を取ると
いうことです。

日帰り旅行でもいい、
1泊で温泉旅行でもいい、
アジアでバックパック旅行でもいい、
カリブ海のクルーズ旅行でもいいですので、
とにかく何かしら休暇をとってください。

なぜこの方法が大切かというと、
自分で3ヶ月単位でプロジェクトを計画し、
そのプロジェクトが完了したら、
成功しても、そうでなくても、
自分にご褒美をあげる必要があります。

人間の脳は、
自分が何かをやったあと、
楽しいことや快楽が与えられると、
またそのプロジェクトに取り組みたいと
思うようになります。

私の場合も毎月気ままに
旅しているように見えますが、
実はその間にどんどんプロジェクトを
こなしているのです。

例えば、最近の例で言えば、

1. 執筆完了→南米旅行

2.井口塾の販売完了→
アメリカでマスターマインド参加

3. JVパートナーとのセミナー完了→
シンガポールで法人設立

と何かのプロジェクトが終わったら、
ご褒美に海外にでかけるようにしています。

別に海外である必要はありませんし、
近くに日帰りでもいいですし、
とにかく大自然や、
普段自分が行かないところに
いくのがおすすめです。

一人でもですし、家族や、恋人、
友人といくのもいいです。

90日に一回、自分をリセットし、
新しいプロジェクトに
取り組めるようになります。

具体的な方法としては、

1. 旅に行く日程を決める。

  例えば、
  4月10日~13日など。

  私は最低でも3泊4日くらいが
  ゆっくりできていいと思います。

2. 目的地を決める。

  例えば、
  セミナーに参加したり、
  仕事の取引先に行ったり、
  展示会に参加したり、
  子供の頃からの憧れの場所に行ったり、
  海外口座や法人設立に行ったり、
  海外のイベントに合わせたり、
  家族が行きたい場所でもいいです。

  おすすめは、

  ・海外口座や法人設立:香港、シンガポール
  ・英語上達;LA, ニューヨーク
  ・ショッピング:ミラノ、パリ
  ・リゾートでのんびり:ハワイ、タイのサムイ島

 です。

3. 一緒に行く人を見つける

 ・一人でもいいですし、
 家族や友達に聞いてみるのもいいです。

 とにかく行く事が人生の経験値を高め、
 新しいビジネスアイディアや人脈を
 もたらしてくれます。

4. 航空券とホテルを予約する。

 ・私がよく使うのは、
  エクスペディアやアゴダという
  ホームページです。

 ・HP上で決済ができるため、
  かなり便利で簡単です。

5. 実際に行く。

 ・実際に行くと、
  友人ができたり、
  新しい出会いがあったりと
  本当に行ってよかったと思えるようになります。

シンプルに見えるかもしれませんが、
私がやっているのは
たったこれだけです。

大体、
1ヶ月~2ヶ月前に予定をいれ、
実行するだけです。

今は本当に安くなっているので、
台湾、香港、中国、フィリピン、タイ
などであれば、
航空券+ホテル+おこづかいで
7~8万円でいけると思います。

旅に慣れておくと、
いざという時に、
家族を連れ、避難できたり、
一生の人生の思い出作りができたり、
とにかく人生が楽しくなります。

私もこの”90日バケーションメソッド”を
実行し始めて、人生が豊かになりましたし、
リラックでき、
より仕事の効率が向上するようになりました。

面倒くさいと思うかもしれませんが、
やってみると意外と簡単で、
思いのほか、効果が高くなるので、
ぜひ実践してみてください。」

ほんと、井口さんは仕事とリラックスの
メリハリがキチンとしていて、
素晴らしいです。

私の場合、システム化、
ステップメールが一つ完成したので、
正月休みです。

2.目的のひとつは「レイオフ」です。

筋トレを自己流でやっている人に
「レイオフ」と言うと。

「はー、解雇?」となります(笑)

筋トレでは
「6週間とか8週間に1度、
1週間から10日の完全休養」

をさします。

筋トレを続けると疲労が溜まりますので、
レイオを取る事は脳と内臓の疲労を取る事と
わずかに傷んでる部位を
回復させるために重要です。

世界チャンピオンだった
ドリアン・イェーツも
キチンとレイオフを取っていたので、
レイオフは絶対にとるべきです。

これ、最近、知らない人が多いので。

3.1冊だけ持って来た本。

「週に4時間だけ働く」という本。

著者のティモシー・フェリスは、
とんでもないスーパーマンです。

1週間に4時間だけ働いて、高収入を得て、
世界を旅して、自分の好きな事をしながら
生きていくというMr.X式人生。

・週に2回、1回30分の筋トレで、
28日間に15キロも筋肉をつけて、
1.4キロの体脂肪を落とした。

英語以外にスペイン語、日本語、中国語、
ドイツ語、スペイン語の6ヶ国語を話す。

・2ケタの世界チャンピオンの
パワーリフターにアドバイス。

・タンゴ(ダンス)の国際大会出場、
ギネス保持者。

・中国ではキックボクシングチャンピオン。

・中国、香港で俳優。

・タイ、中国のテレビ番組に出演。

・プリンストン大学の非常講師。
etc…

と、多岐な分野で活躍している。

彼のすごいところは、
分析力が半端ないところです。

彼はゴールを定め、
そのゴールを達成するためにリサーチをし、
いかに効率的にゴールを達成するかを
考え実行するのです。

結果を出すために、
いかに効率的にやるか
というのがティムの強み。

超論理的人間。

充実の旅、始まります。




山〇〇治


PS.ああ、仕事もしますよ。

というか、私の場合、
仕事と趣味・遊びの境界がない。

明日、地元の方のコンサルをやります。

だいたい、午前中に仕事を集中してやり
(普段より長いくらいだ!)、

午後からは
「温泉三昧、美味しいものを食べ放題!」
で、この世の極楽生活をします。
nice!(0)  コメント(0) 

あなた、ダメ人間かも? [マインドセットに関して]

大蔵社長メルマガシェアです。

結果が出ない人?
単刀直入に原因が記載されてました・・・

でも落ち込むことはないそうです?
それはなぜかも記載されてました。

それではどうぞ!!!
____________________
大蔵です。

今日のチカラ言葉
http://anatomy-ex.jp/Lfj753/12331

あおり運転でまた尊い命が奪われた。

煽り運転どうにかしてくれよ。

後部座席のシートベルトしてない人を
捕まえてる場合じゃないぞ。

煽り運転こそ悪質だろ。

確かに俺たちはあの時
後部座席のシートベルトを
してなかったさ。

でもさ、大蔵は10年以上もずっと
ゴールド免許で、超安全運転。

誰にも迷惑かけずに運転してきた。

迷惑かけないどころか
めちゃくちゃ譲るし、
黄色で止まるし、
仏様みたいな運転をしている
この大蔵様をよくも捕まえてくれたな。

このくだり、何言ってんのか
よくわからない方は
バックナンバー読んでください。

「大蔵が警察に捕まった話」
http://anatomy-ex.jp/Lfj753/22331

こんな超優良な運転手を捕まえてる
場合じゃないぞ警察官。

煽り運転をどうにかしろ。

あいつらは人の気持ちを考えられない
アホであり、
渋滞を生み出していることも知らない
大馬鹿野郎なんだから、

絶対に許されん。

殺人まで犯しやがって。

しかし、今回煽り運転で
殺人を犯したあの中村とかいうジジィ

70歳くらいの爺さんかと思いきや

大蔵より年下かよ。

こいつ
http://anatomy-ex.jp/Lfj753/32331
↑画像です

前の車を煽ってはいけません。

煽られる側の気持ちを考えましょう。

今回お亡くなりになった
高田拓海さんのご冥福を心より
お祈りいたします。








さて、今日は
久しぶりにマインドセットの
話でもしようかなと思います。

教材買っても、コンサル受けても
結果を出せない人っているでしょ。

あれ、なんでか知ってます?

もちろん原因はマインドです。

マインドセットとは、
その人そのものです。

結果がダメなのは、
その人そのものがダメってことです。

ダメ人間です。

とか言っちゃうと身も蓋もないので、
きちんと分解してお話ししますね。

ダメ人間はすぐにこう言います。

「私にはスキルがありません。」

スキルがない?

そんなもの、あなた次第ですぐに
身につくものです。

だから、「自分にはスキルがない」

とか言っちゃう時点でダメ人間です。

人類全員が、スキルゼロからのスタートです。



ダメ人間はこうも言います。

「お金がありません。」

いや、あるでしょ。

この世の中にいくらでも。

方法なんかいくらでもあるんだよ。

必要なお金を集めるために何をした?

それに答えることができないってことは
できることをしてないってことだ。

ダメじゃん。


無一文の状態でこう言われたらどうする?

「今から24時間以内に100万円用意しろ。
できなかったらキンタマ潰す」

キンタマに爆弾仕掛けられたら
どうする?

大蔵なら、まずは人に頼む。

「キンタマに爆弾仕掛けられてんだ!
頼む!10万円貸してくれ!」

必死で頼む。

キンタマ丸出しで頼む。

それでもダメだったら、
自動販売機の下に落ちてる100円玉を
必死でかき集める。

キンタマに爆弾仕掛けられたら
必死になるでしょ。

死ぬ気でなんとかするでしょ。

その気持ちがないんだから
結果でないよね、そりゃ。






はい次!

ダメ人間はこうも言います。

「時間がありません」

いや、あるでしょ。

あんた寝てるよね?

あるじゃん。

24(トゥウェンティフォー)
という映画を観たことあります?

あれ、1シーズンで24話なんだけど
1話で1時間ずつ進んでいくの。

あれを観たら、

24時間あれば、
こんなにたくさんの
ことができるのか!

ってビックリするよ。

本当に必死なら、
寝ないでなんとかするでしょ。

「私、ちゃんと寝ないとダメな人なんです」

とかいう人いるかもしれないけど、

たくさん寝て、起きてる時の
パフォーマンスを考えるのは、
結果出してからにしてください。

結果が欲しいとか言ってる割に
しっかり寝てる人から
必死さを感じません。



はい次!

ダメ人間は変な質問をします。

教科書に書いてあることを
そっくりそのまま質問してきます。

「それ、書いてあるよ」

「読んだ?」

読んだんですけどねぇ~
見落としてたかなぁ~

とか言い訳するけど、
それ、めちゃくちゃ失礼だから。

本気で結果が欲しいなら
教科書に穴があくほど
読み込むのが普通だよ。

ネットビジネスでいえば
「教材」だよね。

大蔵も、過去に多くの教材や塾を
購入しました。

その中で猛烈に
インプットしたものといえば

・PPCマーケティング
・ネットビジネス大百科
・ヘプタグラム
・七星塾
・IBA

の5つかな。

PPCマーケティングは
PPCアフィリエイトの教材で、
PDFと音声ファイルが用意されてました。

PDFをプリントアウトして
通勤の電車の中で毎日繰り返し読み、
プリントはボロボロ。

歩いてる時は音声を必ず聞くように
していた。

覚えてしまうくらい聞いた。

それでも少し不安があったので
教材販売者に質問を送ったことがある。

その質問は、

行動してきたことと、
その行動に対する結果を数字で報告し、
これでズレていないかどうか?

を質問した。


要は、何をして、
どんな結果が出たのか?

そこのズレがないかどうかを
質問すること。

その質問に対して、すぐに返信がきた。

「その調子で続けてください。
必ず結果出ますから。」

結果がおかしければ
行動のどこかに問題があるはず。

アドバイスは、その部分に
焦点を当ててするものであって、

教材に書いてあることを
復唱することではない。

七星塾の時も
七星さんの音声を寝てる間も
聞いていた。

夢にも出てきたし、
寝ても起きても七星明。

IBAも、おそらく私が生徒の中で一番
セミナーに参加してたはず。


まとめると、結果でない人は、

基本的にナメてるんだよ。

為せば成る。

本当にそうだ。

やる気になれば、結構できるもんだよ。

大蔵だって超ダメ人間だし凡人だし。

でも、やるときゃやるぜ。

とことんやるぜ。

PPCの2009年と、メルマガの
2013年~2015年の3年間は
1つに集中して本気出したよ。

バカでも結果出せるんだよ。

なんの取り柄もないただのバカでもね。

「非凡なる凡」

という言葉を知ってますか?

2017年の大河ドラマの
井伊直虎(柴咲コウ)の放ったセリフです。

井伊直虎は、徳川家康を
「非凡なる凡」と称して、
こう言いました。

「凡人である事を踏まえ
決しておごらず
その上で何をなすべきかを捉え
やるべき事を積み上げていかれる。

凡なる事を着実になしえていくお方は
やはり非凡なのではないかと。」

凡人なら凡人なりに
誰でもできることを
誰でもできないくらい
本気でやってみたらどう?

俺にはスキルがない、
金も時間もない、実績もない、
なら、
俺に残された道は、
誰でもできることを
誰もできないくらいやることしか
見当たらない。

やるしかないじゃん、日刊メルマガ。

そうして生まれたこの日刊メルマガは
5年以上も続いている。

これを読んで、自分ダメ人間だ~~
と思った人もいるかもしれないけど、
大丈夫です。

大蔵も基本、ダメ人間です。

本気になれば、人間なんでも
できる生き物です。

マインドセットができた状態というのは

「マジで本気になった状態」のこと。

しょうもないレターでよく見かける

「誰にでもできます!」

という謳い文句は、
こう考えると本当ですね。

来週の金曜日は、
「本気になる方法」
というお題で書いてみようかな。



お楽しみに。




以上
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。