SSブログ

何かを批判して〇〇を高く見せる秘訣 [生活のワンポイントアドバイス]

世界を旅するブロガー

川島様メルマガシェアです。

それではどうぞ!!
_________________
何かを批判して
自分を高く見せる秘訣


政治家や有名人を批判することや
食べ物やお酒を批判することや
マナーが悪い人を批判することで
自分はわかる人間であると
アピールする人がいます。

そして、その批判は
タイミングや言い回しによっては
批判を聞いた人から
凄いと思ってもらえます。

的を得た批判ツイートは
ツイッターなどでも拡散され
拍手喝采されるものです。


しかし、批判というのは諸刃の剣で
下手な批判をすると
自分の方が損するものです。

まず、批判した相手とその仲間から
嫌われてしまいます。

また、批判的な話は
聞いていて
心地よくないことが多いので
人に避けられやすくなります。

つまり、本当に多くの人が
そう思っているときに
みんなを代表して代弁
する形にしないと
なかなかプラスにならないのです。

マニアックな内容の批判などは
共感出来る人が少ないので
ただ嫌われ避けられることに
繋がるのです。


というわけで、あなたも
批判的な話をしていた場合には
よほど共感を得られる批判以外
しないようにすることを
お勧めします。

私が学生時代に音楽をやっていた時
音楽マニアのおじさんが
有名アーティストの曲を
批判していましたが
たいていの批判はそれと同じレベルで
第三者から見て痛々しいだけなので
気をつけた方がいいですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

雇われの方へ訃報です・・・ [生活のワンポイントアドバイス]

藤沢社長メルマガシェアです。

以前から言われていることが
いよいよ現実に体感するであろう時期に
突入の時が来たようです・・・

雇われのみの収入で生計を立ててる方
危険見たいです・・・

私もまだまだですので、
気を張っていかなければ!!!

それではどうぞ!
___________________
2020年以降、
正社員サラリーマンの手取りは、
激減する見込みですので、
ご注意ください。

・「同一労働同一賃金」
 の導入で、各種手当が削減される
 可能性が高い

・年収「850万円」以上の人は、実質増税

政治の動きをしっかり
ご覧いただいていれば、
来年、会社員は苦しくなることが
明らかです。

まず、18年6月に成立した

「働き方改革関連法」

が、20年4月から、
本格的に施行されます。

残業規制については、
大企業が19年4月から対象となっており、
すでに、残業代が激減した人が
続出しています。

この波が、いよいよ、
中小企業にも押し寄せます。

さらに、大企業の正社員は、
「同一労働同一賃金」が、
20年4月から施行となります。

私は電通において、
全く同じ仕事をしていても、
正社員と非正規社員の
賃金格差が存在することを
目の当たりにしてきました。

この待遇格差、これからは、
「違法」となるのです。

非正規社員の賃金を上げるか、
正社員の賃金を下げるしか
方法がありませんが、
現実的には、
これら両方が実施される
ことになるでしょう。

正社員は、まずは、
各種手当が続々と消えます。

また、非正規社員の方には
朗報に聞こえますが、
増税も待ち受けますから、
可処分所得で見ると、
どんどん苦しくなる未来に
突き進むことは、明白なのです。

さて、このような恐ろしい
来年の状況を前に、
私は今月から、3つの「無料」の
施策をご提案しました。

・フリーエージェント
 育成プログラム(先着100名)

・パイナリー「0円」スクール
 (先着50名)

・FX「無料」ウェビナー(先着50名)

「自由」と「富」を願う
意識の高い方々が、
続々とお申し込みくださり、
たくさんの、
お喜びの声をくださいました。

そして、それぞれ、
すぐに「定員」となったことを、
大変嬉しく思っています。

日本の未来に危機感を覚える
「同志」が、私がご提供する
チャンスに乗ってくださったことに、
感動しています。

一方で、
「フリーエージェント育成プログラム」
に関しては、日を追うごとに、
本気の方が減っていきました。

疑問・質問を毎日のように
送ってくださるのは、
「100名」中、「20名」
くらいです。

「100名」
の精鋭を選りすぐったつもりですが、
やはり、「パレートの法則」が、
ここでも健在で、20%の人だけが、
「超本気」ということです。

「腱鞘炎」覚悟で、
皆様に向き合ってきましたが、
まだまだ、私の指は大丈夫ですので、
追加で20-30名程度、
募集させていただこうと思います。

私が、これまで「有料」
で教えてきたことを、
「無料」で学んでください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

中高でやれば良かった〇活 [生活のワンポイントアドバイス]

藤沢社長メルマガシェアです。

それではどうぞ!!
___________________
中高でやれば良かった部活


私は中学高校時代
バスケ部に入っていたのですが
あまり参加してない幽霊会員でした。

そして高校の時は
古着やスニーカー転売でお金を稼ぎ
レコードを買って
DJごっこをしていました。

しかし、今になって
やっておけば良かったという
部活があります。

それは何かというと
空手になります。

なぜかというと他の部活では
多少の経験しか残らないところ
空手を6年やっていれば
黒帯が残るからです。

そして今も昔も
空手の黒帯を持っていると
世界のどこに行っても
一目置かれるからです。

また空手には演武というものがあり
それを披露すれば
カッコいいですし喜ばれるからです。

というわけで、あなたに
息子がいる場合には
この話をして
空手を勧めるといいと思います。

また、
成人してから格闘技を学ぶにしても
他の格闘技より空手の方が
使える場面が多くて
一石二鳥三鳥になると思います。

せっかく時間を使うのであれば
リターンの大きいものを選んだ方が
よりお得ですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

〇ラトニン と 〇ロトニン [ヘルスケア]

ジ〇ニー様メルマガシェアです。

私自身、
ここ数年寝てもすぐに目が覚め
1:00頃から4時頃
眠れずついついスマフォを見てしまう
悪循環に陥ってました。

私の話はさておき本題へ!!

それではどうぞ!!
___________________
ジョニー阿部です。


「よく眠れない」
「疲れやすい」
「ネガティブになる」

という悩みを抱えている
日本人は多いです。

あなたは大丈夫でしょうか?

ついつい「ストレスのせい」
と軽く流してしまう前に、
ぜひ試してもらいたいことを
ご紹介しましょう。

あなたは「セロトニン」という
脳内物質をご存知でしょうか。

通称「幸せホルモン」なんて
呼ばれていますが、
このセロトニンは、

朝の心地よい目覚めをもたらし、
心をポジティブにし、
自律神経を整え、

姿勢や顔の表情を引き締め、
身体の痛みを調整するという、
いいことづくめの物質。

このセロトニンがたっぷり
分泌できれば、
あなたの生活も、
ガラッと明るく変わるはずです。

セロトニンを分泌させるに
欠かせないもの、それは

「太陽光」

です。
脳幹に数万個ある
セロトニン神経が、
目の網膜に入った
太陽光の刺激をスイッチにして
活性化される仕組みです。

セロトニン神経の活性化には、
2500〜3000ルクス以上の
照度が必要と言われています。

電灯光はせいぜい500ルクス。
日中一歩も外に出ないという
人は、慢性的にセロトニンが
不足している状態なのです。

ではどうすればいいのかといえば、
それは「日光を浴びる」です。

太陽光の照度は、
なんと1万ルクス以上あります。

ですから、
毎朝少しだけ早く起きて、
早朝散歩に出かけ、

太陽の光を浴びることで、
セロトニンが分泌され、
その日一日を元気に過ごせるように
なるはずです。

一方、セロトニンとは逆に
太陽が沈むことで合成が
開始される「メラトニン」という
物質もあります。

このメラトニンは、
スムーズな入眠で、

体や脳をしっかり休息させて、
1日に消化したエネルギーを
回復させる効力があります。

ですから、
セロトニンとメラトニンがきちんと
切り替わる生活が
一番理想だということ。

ここで気を付けなければ
いけないのが、

メラトニンをふやすためには、
寝るときに、部屋を真っ暗に
しなければならないことです。

いくら電気を消して
真っ暗にしていても、
横になりながらスマホを
見ている人はNG。

スマホから発生する
ブルーライトは、メラトニンの
合成を妨げてしまうことも
あるのです。

ですから、眠るときは
本当に真っ暗にしてください。
(アイマスクも効果的)

セロトニンとメラトニンが
うまく分泌されるようになれば、
冒頭で述べた、

「よく眠れない」
「疲れやすい」
「ネガティブになる」

はもしかしたら
解決できるかもしれません。

昼に日光を浴び、
夜暗くなったら眠る、
という当たり前の生活が

最近の日本人の多くは
できていません。

せめて普段の習慣を
ちょっとだけ変えることができれば、
あなたの生活はポジティブで
健康的なものに変わるかもしれませんね。

朝30分早く起きてウォーキングや
日の当たる部屋でスクワットをしたり、

ランチタイムはなるべく外に出て、
日差しを浴びるように心がけるなど、
たいして難しいことではありません。

また、PCやスマホを寝る前に
見るのをやめてみたり、

夜の部屋の照明は、
直接光が目に入らないような、
傘つきのスタンドにするなど、

就寝前の準備も
怠らないようにしてくださいね。

ぜひ一度
試してみてください。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。